道正 (Dosho)

道正(どうしょう、承安 (日本)元年(1171年)- 宝治2年7月24日 (旧暦)(1248年8月14日))は、鎌倉時代前期の曹洞宗の僧。
俗名は藤原隆英。
父は藤原顕盛、母は源仲家の娘。
県山道正、道正庵隆英とも。

京都に生まれ、諸国を遍歴した後、1223年(貞応2年)明全(みょうぜん)・道元とともに中国の宋 (王朝)へ渡った。
如浄のもとで大悟した。
1227年(貞応6年)の冬、日本への帰途道元が病を得ると、神人が現れて一丸薬を与えられた。
それを飲んだ道元はたちまち回復した。
道正が神人に教を乞うたところ、神仙解毒の法を授けられたという。
道正は日本に帰ると世俗を離れ、洛西の木下(現在の京都市上京区)に草庵を建てて篭居した。
道正庵と号した。
以後、道正庵の庵主は代々その医業を伝えた。

[English Translation]