羯鼓(かっこ)は雅楽で使われる打楽器で、鼓の一種。 奏者の正面に横向きに置き、先端を団栗状にしてある桴を使って左右両面を打つ。
唐楽で使われ、指揮者の役目を持つ。 高麗楽では三ノ鼓が使われる。
[English Translation]