八条宮穏仁親王 (Imperial Prince Hachijonomiya Yasuhito)

八条宮穏仁親王(はちじょうのみや やすひとしんのう、寛永20年4月29日 (旧暦)(1643年6月15日) - 寛文5年10月3日 (旧暦)(1665年11月9日))は、江戸時代前期の日本の皇族。
八条宮(桂宮)第3代。
後水尾天皇第11皇子。
母は逢春門院藤原隆子(櫛笥隆致の女)。
幼称は幸宮、若宮、又は阿古麿(あこまろ)。

承応3年(1654年)八条宮智忠親王には継嗣となる王子がいなかったため、親王の養子縁組となり若宮、又は阿古麿と称する。
この背景には兄にあたる後光明天皇が急逝したために、万が一の皇統断絶の事態に備えて皇位継承の候補者を確保する目的もあった。
明暦元年(1655年)親王宣下を受け、元服する。
二品に叙せられ、式部省に任ぜられる。
寛文2年(1662年)7月養父智忠親王の薨去を受けて、宮家を継承する。
寛文5年(1665年)10月3日薨去。
享年23。
法名は、金剛壽院。

[English Translation]