後一条天皇 (Emperor Go-Ichijo)

後一条天皇(ごいちじょうてんのう、寛弘5年9月11日(1008年10月12日) - 長元9年4月17日(1036年5月15日))は、平安時代中期の第68代天皇(在位1016年 - 1036年)。
諱は敦成(あつひら)。

略歴

一条天皇の第二皇子。
母は藤原道長女中宮藤原彰子。
その誕生の様子は「紫式部日記」に詳しく、道長にとって待望久しい外孫皇子出生はその後の一族の栄華の初花となる。

長和5年2月7日(1016年3月24日)、8歳で即位したため、道長が摂政となり権勢を振るった。
道長の娘で叔母にあたる藤原威子を中宮とし、この時代には珍しく他の妃を持たなかったが、皇子女は内親王二人のみで世継ぎの皇子にはついに恵まれぬまま、29歳の若さで崩御した。
遺詔により、喪を秘して後朱雀天皇への譲位の儀を行ったとされている。

陵墓
京都市左京区吉田神楽岡町。
菩提樹院陵(ぼだいじゅいんのみささぎ)。

[English Translation]