鷹司房子 (TAKATSUKASA Fusako)

鷹司 房子(たかつかさ ふさこ、承応2年8月21日 (1653年10月12日) - 正徳 2年4月14日 (1712年5月19日))は、日本の皇族。
江戸時代の霊元天皇中宮。
父は左大臣従一位鷹司教平、母は大納言冷泉為満の娘。
異母兄弟に関白鷹司房輔・左大臣九条兼晴・徳川綱吉室浄光院鷹司信子。
一説に房子は鷹司教平の妹で、猶子となったという。
女院号から新上西門院房子とも。

寛文9年(1669年)11月21日、1歳年長の霊元天皇のもとに入内し女御となる。
寛文13年(1673年)5月9日 に内裏が炎上し、右大臣近衛基熙邸を仮御所とする。
実は先代の後西天皇も万治4年(1661年)正月の火災によって近衛基熙邸を仮御所としていた。
さて、その中房子は懐妊しており、その年の8月23日 に栄子内親王を生む。
先の内裏をも延焼させた京都大火災によって元号は延宝と改められる事となったが、延宝3年(1675年)11月25日 新たな内裏が完成した矢先に今度は仮御所の近衛基熙邸が火災に見舞われる。
天皇と中宮房子は一時吉田兼連邸に身を寄せた後27日に新内裏に入る。

房子は天和 2年(1682年)12月7日 准三后宣下され、翌年の2月14日 には中宮に冊立される。
嫡妻として立后された訳だが、江戸時代で嫡妻が立后される例は房子を含め4例しかない。
霊元天皇は貞享4年(1687年)3月21日 に東山天皇(東山天皇)に譲位する。
房子は天皇の譲位に伴い同年3月25日 に新上西門院の女院号を宣下される。
元禄8年(1695年)7月に幕府より所領千石が贈られる。
正徳2年(1712年)4月14日に崩御する。
墓所は京都府京都市東山区今熊野泉山町・月輪陵。

[English Translation]