松竹京都撮影所 (Shochiku Kyoto Studio)

松竹京都撮影所(しょうちくきょうとさつえいじょ)は、大正から昭和にかけて京都市にあった松竹の映画スタジオ。
時代劇を製作していた。
1923年から1952年までは下鴨(左京区)、1952年から1965年までは太秦にあった。

下加茂時代

1923年、東京の松竹蒲田撮影所に続いて開設された。
開設してすぐ、関東大震災で壊滅した蒲田から一時現代劇の撮影が移転してきた。
1927年、林長二郎(後の長谷川一夫)の『稚児の剱法』が爆発的ヒット。
『雪之丞変化』、『残菊物語』など「下加茂カラー」と呼ばれる時代劇で一世を風靡した。

1950年、撮影所内のフィルム原版倉庫より火災が発生。
1952年、子会社の京都映画(現在の松竹京都映画)に下加茂撮影所を譲って太秦に移転した。

太秦時代

太秦に移転してからは大曽根辰保監督による『花の生涯』、渋谷実監督の『青銅の基督』、小林正樹監督の、『切腹』などが撮影されたが映画産業の斜陽化により、1965年に閉鎖された。
1974年に京都映画に譲渡される。

[English Translation]