明石入道 (Priest Akashi)

明石入道(あかしのにゅうどう)は、紫式部が著した小説『源氏物語』に登場する架空の人物である。

光源氏の母方の祖父の甥。
つまり桐壺更衣はいとこにあたる。
父は大臣で、妻(後の明石尼君)は中務宮の孫。
自身も三位中将という高官だった。
住吉明神の霊験を信じ、異常な行動をとる神秘的な人物である。

京官に見切りを付けて播磨国守となり、そのまま出家して明石の浦に住まう。
娘(明石の御方)の良縁を早くから住吉明神に祈願しており、霊夢により源氏を明石に迎え、娘と結婚させた。
源氏帰京後、別れを惜しみつつ娘と生まれた明石の姫君を妻と共に都に送り、自分は残った。

姫君が今上帝の皇子を生んだと聞くと、大願成就を信じ、家を寺として弟子を残し、深山にあとをくらました。

[English Translation]