新井忠雄 (ARAI Tadao)

新井 忠雄(あらい ただお、天保6年2月7日 (旧暦)(1835年3月5日) - 明治24年(1891年)2月15日)は、新選組諸士調役兼監察。
撃剣師範。
、陸奥国磐城平藩出身。

磐城平藩士の子として生まれ、母方の新井家を継ぐ。
18歳より江戸で生活し、元治元年(1864年)、31歳で新選組に入隊。

大酒飲みだった新井は、慶応2年(1866年)9月の三条制札事件の際にも、大量の酒を飲んだ後で、泥酔状態のまま現場へ向かって戦闘に及んだと言う。

慶応3年(1867年)、伊東甲子太郎らと共に新選組を離脱して御陵衛士を結成。
油小路の変で御陵衛士が崩壊すると、薩摩藩邸に逃げ込んだ。
戊辰戦争では新政府軍に所属した。

維新後、司法省官吏として明治政府に出仕。

明治24年、死去。
享年57。

[English Translation]