源明子 (MINAMOTO no Akiko)

源明子(みなもと の あきこ/あきらけいこ/めいし)は、平安時代にいた人物。

源高明女、藤原道長室。

源信明女。
『源氏物語』の源典侍のモデルか。

源明子(源高明女)

源 明子(康保2年(965年)? - 永承4年7月22日 (旧暦)(1049年8月23日))は、左大臣源高明の娘。
母は藤原師輔女の愛宮。
同母弟に源経房。

安和の変による父の失脚後、叔父盛明親王の養女となる。
親王の没後は藤原詮子の庇護を受け、藤原道長と結婚して高松殿と呼ばれた。
子女は藤原頼宗、藤原顕信、藤原能信、藤原寛子(小一条院女御)、藤原尊子(源師房室)、藤原長家。

通説では、道長が源倫子と結婚した翌年の永延2年(988年)に明子と結婚したとされているが、近年では倫子と結婚する以前に既に明子と結婚していたという説が出されている。
だが、倫子の父・源雅信は当時現職の一上であり、かつ道長を自分の土御門殿に居住させたことにより倫子が嫡妻とみなされ、明子は「妾妻」とみなされていた(『小右記』長和元年6月29日条)。

源明子(源信明女)

源 明子(生没年未詳)は、源信明の娘。
母は典侍紀頼子。
源典侍と呼ばれた。
紫式部の義姉(夫藤原宣孝の兄説孝の妻)で、『源氏物語』に登場する源典侍のモデルとの説あり。

[English Translation]