長連豪 (CHO Tsurahide)

長 連豪(ちょう つらひで、安政3年(1856年) - 明治11年(1878年)7月27日)は明治時代初期の不平士族。
初名は此木小次郎。

能登国穴水(現・石川県鳳珠郡穴水町)に、加賀藩士・此木(長)連潔の子として生まれる。
幼い頃は漢文学者の豊島洞斎に師事。
その後、加賀藩の藩校・明倫堂で学ぶ。

西郷隆盛を尊敬しており、1873年~1875年の間に2度、合計14ヶ月の間鹿児島に滞在し、桐野利秋や別府晋介と親交を結んだ。

島田一郎ら5人と共に大久保利通の暗殺を企て、1877年11月に上京。
そして1878年5月14日、東京の紀尾井坂にて大久保を暗殺した(紀尾井坂の変)。

事件後にすぐさま自首し、同年7月27日に市ヶ谷監獄で他の5人と共に処刑。
享年23。

エピソード
大久保暗殺当日、長は五所紋付きの黒羽織を着用していた(東京日日新聞・明治11年5月15日付)。

[English Translation]