桂駅 (Katsura Station)

桂駅(かつらえき)は、京都市西京区にある、阪急電鉄の鉄道駅。

利用可能な鉄道路線

阪急電鉄

阪急京都本線

阪急嵐山線 ※始発駅

駅構造

プラットホーム形状と配置3面6線の地上駅で、橋上駅を有している。
京都本線の列車は、当駅で優等列車の待避が可能である。
平日朝ラッシュ時の10両編成の河原町行き快速急行は当駅で増結されている2両が切り離される。

ペデストリアンデッキ東側は駅ビルに直結している。

C号線は唯一桂車庫と直接つながっている。
当駅始発の京都本線河原町行きの普通列車が発車するほかは、もっぱら回送列車の引込線として使用される。
なお、案内上は1号線同様嵐山線ホームとなっている(かつて運転されていた京都本線からの梅田-嵐山間の直通臨時急行がC号線に発着していた実績がある)。

なお、C号線という呼称は、駅改築の際に隣接する桂車庫の留置線であるC号線にホームを設け、そのままのりばの呼称としたものである。

商業施設

桂駅には「MEW阪急桂」と呼ばれる商業施設がある。
駅の東側には駅ビルの「イースト」、西側にはペデストリアンデッキに付随する形で店舗を構える「ウエスト」と呼ばれるゾーンに分かれて営業している。

「イースト」(東口)

1F ケンタッキーフライドチキン、カルチュア・コンビニエンス・クラブ、PODESTAコーヒー、桂駅京都市証明書発行コーナー。

(イースト駅ビルに隣接する桂駅事務所ビルの1Fには阪急そばがある)

2F 駐輪場(有料)

3F 駅改札、Vie de France(パン屋)、服屋等、手芸の丸十

4F キャンドゥ(100円ショップ)、ブックファースト

5F ヘアーサロン、TBCグループ(エステ)、塾

(以前は5Fに書店と眼鏡店があったが、書店は閉店し、眼鏡店は移転したため、現在5Fはさほど活気はない。)

注1) 1~5Fにエレベーター、エスカレーターあり。
ただしエレベーターは2Fにはとまらない。

注2) 駐輪場(有料)は車庫容量があまり大きくない。
駅周辺にも京都市営の駐輪場が数箇所ある。

「ウエスト」(西口)

3F ロッテリア、千鳥饅頭、珈琲待夢アマンド(喫茶店)、花梨(ラーメン)、阪急ハウジングプラザ桂(不動産)

他、駅改札コンコース付近にアズナス、花屋、らぽっぽ(菓子)、小物アクセサリー店、宝くじ売り場がある。

利用状況

平成15年度の1日あたりの乗車人員は約31,616人(京都府統計書より)。

駅周辺

桂車庫

桂離宮(当駅から直線距離600m程)

地蔵寺 (京都市)(京都六地蔵めぐりの寺のひとつ)

京都桂西口郵便局

京都桂郵便局

京都市立桂小学校

京都市立川岡小学校

駅周辺の道路は狭く、その中を路線バスが運行している。
また、駅南側の川岡踏切などは両側を道路に挟まれており、それによる渋滞も発生している。
更に営業列車のみならず、車両基地への入出庫列車によって踏切の遮断機が頻繁に降りる為、周辺住民からは高架化の要望も出ているが、それには巨額の費用がかかり、京都市の財政事情も芳しくない為、実現の目処は立っていない。
それらの問題の緩和を狙って洛西口駅が開業(かつての物集女駅とほぼ同位置)する運びになった。

阪急桂駅前バスのりば

桂駅東口

京都市営バス

33,特33系統:(七条通経由)京都駅行/(三ノ宮経由)洛西バスターミナル行

69系統:(四条大宮経由)二条駅行

70系統:(下桂/梅津段町経由)太秦天神川駅行

南1系統:(下桂/桂高校前、中久世経由)竹田駅 (京都府)行

特南1系統:(川島六ノ坪町、中久世経由)久世工業団地前行

京阪京都交通

1,2系統:(三ノ宮、国道沓掛経由)亀岡駅行

2,14系統:(東側町、七条通経由)京都駅前行

26系統:(桂小橋、七条通経由)京都駅前行

10,15,快速16系統:洛西バスターミナル行

26系統:(三ノ宮街道・西桂坂経由)桂坂中央行

13,14系統:(国道中山・芸大前経由)長峰行

13B系統:(中山旧道経由)長峰行

58系統:京都学園大学行

桂駅西口

京都市バス

西1系統:(新林センター前経由)洛西バスターミナル行

西2系統:(西竹の里町経由)洛西バスターミナル行

西3系統:(南福西町経由)洛西バスターミナル行

西5系統:(西桂坂経由)桂坂中央行

西6系統:(京都大学経由)桂坂中央行

西8系統:(南福西町、新林センター前経由)洛西バスターミナル行

特西2系統 (右京の里経由)洛西バスターミナル行

臨西2系統 (南春日町経由)洛西バスターミナル行

特西3系統 (福西本通、西竹の里町、新林中通)洛西バスターミナル(境谷大橋)行

京阪京都交通

20系統:桂坂中央行

歴史

1928年(昭和3年)11月1日 新京阪鉄道高槻町~西院間開通と同時に開業。

1928年(昭和3年)11月9日 嵐山線が開通、乗換駅となる。

1930年(昭和5年)9月15日 会社合併により、京阪電気鉄道の駅となる。

1943年(昭和18年)10月1日 京阪電気鉄道と阪神急行電鉄との合併により、京阪神急行電鉄の駅となる。

1973年(昭和48年)4月1日 社名変更により、阪急電鉄の駅となる。

2007年(平成17年)3月17日 通勤特急停車駅となり、全列車停車駅に昇格。

隣の駅

阪急電鉄

■京都本線

■特急

長岡天神駅 - 桂駅 - 烏丸駅

■通勤特急・■快速急行

長岡天神駅 - 桂駅 - 西院駅

■準急・■普通

洛西口駅 - 桂駅 - 西京極駅

■嵐山線(全列車が各駅に停車)

桂駅 - 上桂駅

その他

ローソンのカツ弁当のCMのロケ地として当駅構内が使用された。
そのCMの出演者は桂三枝と華原朋美。
「カツだ!」と「桂」を掛けた内容であった。

河原町行きホーム(2・3号線)の種別・行き先案内機は反転フラップ式案内表示機であるが、他駅とは違い「特急 河原町ゆき」のように、行き先駅名称の後ろに「ゆき」が添えられている。
この表示は先発表示と一体型で、一昔前の阪急の反転式案内でよく見られたものである(表示の中には、今はなき「快速」の種別の案内も残っている。
反転式の案内機が現存する阪急の駅の中でも、このようなものが現在も使用されているのは当駅のみである)。
一方、大阪方面行ホーム(4・5号線)は発光ダイオード、嵐山線ホーム(C・1号線)は行灯式の種別・行き先案内機が設置されているが、これらは行き先駅名称に「ゆき」はつかない。

漫才師ブラックマヨネーズのネタに、「禿げているのに、名前は小杉(髪が濃すぎ)。
桂出身です。
ほんとに京都に桂というところがあるんですよ。」というものがある。

[English Translation]