常照皇寺 (Joshoko-ji Temple)

常照皇寺(じょうしょうこうじ)は、京都市右京区(旧京北町)にある臨済宗天竜寺派の寺院。
山号は大雄山。

歴史
この寺は、南北朝時代 (日本)に北朝 (日本)初代の天皇となった光厳上皇が出家した後、1362年(貞治3年)この地を訪れて庵を結んだのに始まるとされる。
その後2世となった清渓通徹が寺に改めた。
戦国時代 (日本)には一時衰退したが、その後復興され江戸時代には江戸幕府から朱印状を与えられるとともに、多くに末寺を有していた。

文化財
重要文化財
木造阿弥陀如来及び量脇侍像
天然記念物(国指定)
九重桜
京都府指定史跡
境内

所在地
京都府京都市右京区京北井戸字丸山14-6

[English Translation]