牧士 (Mokushi)

牧士(もくし)とは江戸時代、幕府の役人の配下として、幕府直轄の牧場の維持管理を担った一つの役職のことを言い、徳川幕府の御用牧(公営馬牧場+将軍の狩猟場)の管理を任されていたとされる。
農民でありながら乗馬・苗字帯刀などが許されるなど農村部において最も身分の高い存在だった。
千葉県の北部には牧場が多く点在していた為、牧士に関する情報が多くある。

[English Translation]